ブログを続ける11のコツ【ブログ歴3年以上 実体験を基に解説します】

2018年からブログを書き始めて、3年となりました。

せっかくこれだけ続いているので今回はなぜこんなにブログが続いているのかを解説します。

これからブログを始める方、是非参考にしてみてください。

書きたい時に書く

私はブログは書きたい時に書いています。

忙しい時や別にやりたいことがある時は無理にブログは書きません。

3ヶ月以上次のブログの記事の更新があくこともあります。それでgoogleの検索順位が下がったりしたことはあまり無いので、趣味でやる分にはあまり意気込まない方がいいですね。

このやり方でたまった記事は現在200記事を超えています。あまり意気込んでブログをやらなくても、気がつくと記事数はちゃんと溜まっていきます。

ノルマは作らない

ブログ記事のノルマを作っていません。「毎日ブログを投稿する。」って目標立てたりすると、キツく無いですか?

毎日書くネタが浮かぶわけでも無いですし。

ジャンルをあまり絞らない

このブログは主にWebサイト制作やプログラミングについて書いていますが、あまりジャンルは絞っていません。

ジャンルを絞ると書ける記事って減ってきてしまいます。

ふと、これ便利だな〜と思ったり、美味しいな〜とおもったものを紹介したりします。

このブログで一番アクセスがある記事は一風堂について書いた記事で、全くWebサイト制作やプログラミングと関係ありません。

一番アクセスがある記事はこちら

家で一風堂テイクアウトお土産ラーメンの感想【おうちで一風堂赤丸を食べてみた】

SEO的にブログのタイトルと記事については大きく関係してこないのかな?

収益化する

こちらのブログはGoogle Adosenceを導入して収益化してあります。

ほんの些細なお金ですが、収益が入ってきているとやる気になります。

ちなみに本当に恥ずかしくて言えない収益、月に3000円程度なので、私のやり方を真似しても大きな収益は今のところ狙えないので収益目当ての方は参考までにお願いします。

Google Adosenceは10記事ぐらいあると導入できるのでブログを導入する際はぜひGoogle Adosenceを導入してみてくださいね。

最近、アフェリエイトも始めました。

ちょっと話それますがアフェリエイトの会社は登録して損はないです。

理由はこちら

【副業】A8.netのセルフバックで3万円稼いだ(未確定報酬から確定報酬に行くまでには時間がかかる)

アフェリで収益が出たら妻に報告しています。

「30円」とかの利益ですが、

妻は「すごいじゃん」って言ってくれます。

すごいじゃん。って言ってくれる人に報告するのも大事です。

アクセス数を気にする

収益とともにアクセス数気にしています。

私はJet packというWordpressのプラグインを入れてそちらでたまにアクセスを確認しています。

Google Analyticsは導入していますが、たまにしか確認しないですね。

ブログ書くついでに確認する程度なので。

Google Analyticsはなかなか難しいです。

アクセス解析でGoogle Analytics勉強するならこの本がオススメです。

わかりやすかったです。

Google Analytics勉強の本について書いた記事はこちら

google analytics簡単に学ぶオススメの本(わかばちゃんと学ぶGoogleアナリティクス)

楽しくブログを書く

収益を狙っていますが書いてもつまらなそうな記事は書かないです。

みんなのためになりそうな記事を書くようにしています。

後たまに妻と一緒に記事を書いたりします。

今までのプレゼントで何が嬉しかった?みたいなのを聞きながら。

妻と楽しみながら書いた記事はこちら

30代妻が喜ぶプレゼントランキング【30代妻のプレゼントに対するレビュー付き】記念日などにオススメ

試行錯誤してみる

たまにブログを読み直して変更したりします。

こう書いた方が収益出るんじゃ無いか?とか考えたりするのは面白いです。

会社への愚痴をブログに載せて書く

一時期会社がすごく嫌だった時は、会社への愚痴をうまくブログに載せて書いていました。

そこそこアクセスがあり、さらにストレス発散にもなったので一石二鳥でしたね。

文章にすると自分でもその体験が面白くなるんで結構オススメです。

会社への愚痴をブログにしたものはこちら

Javascriptの浅い知識でjavaの現場に行ってみたら地獄だった件

個人的には感情がすごく乗っていて面白い記事だと思っています。

この記事読んだらエンジニアになろうって思う人減るだろうな〜って思って書きました。

Twitterで呟く

Twitterで呟いています。

たまに反応があると嬉しいです。

現在はRevive Old Postsというプラグインを使って過去の記事をランダムで自動で呟いています。

このやり方はあんまりフォロワー増えないので、フォロワー増やしたい人はあまり自動で頻繁に呟くようには設定しない方がいいですね。

ツイッターの自動化はWordPressプラグインのRevive Old Postsがオススメ【過去の記事をTwitterで呟いてくれます】

友達や妻や家族に読んでもらう

たまによくかけたって作品があったら友達や妻に読ませます。

「いいじゃん」

とか言われるだけで励みになりますよね。

アクセスより身近な人の評価は嬉しいものです。

最悪、アクセス数0でもいいやって思います。

ブログの続ける方法まとめ

いかがだったでしょうか?

「ブログ 続ける方法」とかで検索すると出てくる記事とは少し違った記事になっていると思います。

ブログの続ける方法は人それぞれに合う合わないがあると思います。

人はそれぞれ性格などがありブログを続ける方法には多分正解はないんじゃないかと思います。

もし私のブログを続ける方法が合いそうだな〜と思ったら

ぜひ参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました