プログラミングの勉強のやる気が出ない時の9つの対処法

プログラミングの勉強やっていて、やる気が出ない。

そう思うことあると思います。

私自身もやる気が出ないことがあります。

やる気が出ない時の対処法を9つ紹介いたします。

現在の皆さんの状況にあった対処法をぜひ実践してみてください。

やる気が出なくてもやる

やる気が出なくてもパソコンに向かう。これが大事です。

何かやっているうちに少しづつ取り組み始めることが多いです。

好きなジャンルをやる

好きなジャンルを勉強する、ということもてだと思います。

Javascriptの勉強は嫌だ。と思っていたらCSSをやってみる。とかがオススメです。

好きなものを勉強していると、乗ってきて別の勉強にも手を出すことが多いです。

カフェに行く

カフェに行くと資格の勉強をしていたり、いろいろな作業を頑張っている人たちがいます。

その人たちが頑張っているんだし自分も頑張ろう!という気持ちになります。

私は週に1回はカフェに行って頑張っている人たちの刺激を受けるようにしています。

Wifiがあるカフェが増えてきているので、カフェでのプログラミングの学習はやりやすいです。

プログラミングのスクールに通う

プログラミングのスクールに通うことはプログラミングの技術の向上に大きな意味をもたらします。

「お金を払っているのだし、もったいない、やらなければ」

という気持ちを作り出します。

個人的には独学よりスクールの方が習熟度は上がると思っています。

独学をしている方で、いまいちやる気が出ないと考えている方は、プログラミングのスクールを考えてみてはいかがでしょうか?

独学よりプログラミングスクールの方が断然オススメです。

オススメのスクールについて書いた記事はこちら

プログラミングを学んで転職なら侍エンジニア塾がおすすめな3つの理由

一回外を散歩する

一回りセットの意味も含め外を散歩してみてはいかがでしょうか?

30分ぐらい散歩するとリフレッシュして気持ちが変わり新たな気持ちで勉強に取り組むことができます。

わからないところを飛ばす

わからないからやる気が出ない。そんな状況でしたらわからないところは飛ばしてしまうのがオススメです。

プログラミングは全部わかる必要はないです。

他の部分をやってるうちに、なんとなくわかってくることも多いです。

やらない日にする

開き直って、今日は一日勉強しない日。

という風に設定してしまってもいいと思います。

メリハリが大事です。やる気が出ない、ってだらだらしているより、自分が楽しめることに時間を割いた方がいいです。

目標をもう一度確認する

なんのためにプログラミングを学習しようと思ったのか?を一度確認することも大事です。

目標を一度確認することによって、なぜ弁っ今日しているか?を思い出し、またやる気が出ます。

仕事を受注する(やらなきゃいけない状況にする)

仕事を受けて仕事の中で使うものを調べ、仕事をしながら知識を増やすというもので最近私はこの方法をとっています。

プログラミングの世界って本当に範囲が広いです。

全部勉強するってことは不可能なので、とりあえず仕事を取ります。

仕事は受注しているため、強制力が強いです。

やらなくてはならない状況になります。

仕事の中で技術が増えていき、実力がつく。という流れになります。

私自身、副業でプログラミングの仕事をやろうと考えている方は一度、エンジニアとして就職した方がいいと考えます。

その方が一日中Webサイトを触ったりするため実力がつきやすいです。

やらなくてはならない状況が一番勉強になります。

別の記事でプログラミングの副業をとる方法を紹介しています。

よろしければこちらもご覧になってください。

プログラミングの副業を得るための4つの方法

いかがっだでしょうか?ぜひ、こちらの方法を参考にプログラミングの学習を続けてみてください。

無料のプログラミングスクールはこちら

30歳以下でIT業界を目指している方はこちらがオススメです。

無料のプログラミングスクール2選【お金がないけどプログラミング学習】

 

タイトルとURLをコピーしました