ITパスポートは思ったより勉強することが多いです。
今回は、IT知識0。
3年前までは、パソコンも持っていなかった私がどのようにITパスポートを取得したのか?
その勉強法を紹介します。
その他IT系資格取得はこちら
家で取得できるIT資格 オラクルのJava Bronzeを取得した【勉強法と試験の特徴】
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2の難易度が高い件【Javascript系の資格】
基本情報技術者をギリギリで取得した!!勉強時間 20時間!!(30代転職プログラマー1年目)
なぜITパスポートを取ったのか
32才でIT系の会社に転職し働き出してすぐに
会社から「IT系の資格を取得するように。」と言われました。
資格取得を目標に掲げるSESの会社、多いです。
SESは、常駐先に人を送り込んで
何もなければ放っておきます。
その人がどのように頑張っているか?指標がありません。
そのため資格をとるように。と課題を与えてそれに対し、どのようなアプローチを行ったかを
給料などの考課に使います。
プライベートの時間を削って資格取得の勉強なんて
おかしな話です。
めんどくさいんでできる限り
簡単そうなITパスポートという資格を取得することにしました。
ITパスポートは思っていたより難しい
ITパスポートの勉強の本を買って読んでみて初めに思ったことが、この感想です。
知らないことだらけ。
選択問題だし、少し勉強したら取得できる。
と思っていた私の甘えた希望は一瞬にして砕かれました。
私はITについて何も知らない・・・
IT知識ゼロからのITパスポート勉強法
IT知識ゼロの私でも取得できた、ITパスポートの勉強法を教えます。
1、とりあえず本を一通り読んでみる
IT知識ゼロだと本当に知らないことだらけです。
とりあえず一通り読むことをお勧めします。意味わからないところは飛ばしていいです。
2、よくわからなくてもいいので詰め込む
ITの現場を経験しないとわからないことが出題範囲であります。
はっきり言って、イメージつかないです。そういうものだと思い詰め込みましょう。
IT系の仕事をしていればいつか出会うかもしれない。その時を信じて・・・
3、計算問題でわからなすぎるものは、わからなくてもいい
計算問題、どうしても意味がわからないものに関しては、諦めましょう。
6割取ればいいんです。割り切りが大事です。
4、問題を解く(絶対にないものをえり分ける力をつける)
これ、とても大事だと思うのですが、
ITパスポートの選択問題は、絶対にありえないもの(正解でないもの)がわかりやすいです。
解答を探すより、絶対にありえないものを見つけて選択肢を絞りましょう。
解答がわからなくても、2択ぐらいにまで絞れるはずです。
実際に使った教材
情報処理教科書 出るとこだけ!ITパスポート
理由は、本屋で見て一番薄かったから。私はこの本で、勉強しました。
ITパスポートの本はたくさんあるので、どの本が見やすいか本屋で確かめるといいです。
この一番薄い本で合格できたので、どの本でもしっかり勉強すれば合格できるでしょう。
この本を初め、軽く一通り読み
頭に入れるために、2周目をガッツリ読み、暗記しました。
アプリで問題を解く
このアイフォンアプリで問題を解きました。
有料ですが、電車の通勤中でも手軽に勉強できるのでお勧めです。
テストで気をつける事
計算問題は最後に解く。
ITパスポート試験は、時間に結構余裕があります。
しかし、計算問題はハマると時間を相当消費します。
最後に回して、解けるものに関して解いていく方法をお勧めします。
本にない範囲が出る。でも慌てない。
私の勉強した本が薄かったからなのか?
本に載っていなかったIOTの問題がいくつか見られました。
全くわからないものに関しては、
解答として絶対にありえないものを探して回答を絞って
適当に解答しましょう。
いかがだったでしょうか?
ぜひ、私の知識なしからのITパスポート勉強法を参考にして合格を目指してみてください。
その他IT系資格取得はこちら
家で取得できるIT資格 オラクルのJava Bronzeを取得した【勉強法と試験の特徴】