30代から始めるIT業界くん

スポンサーリンク
30代からプログラミングは遅くない!!

接客からエンジニアに転職 太る3つの理由【健康でいたければ転職するな】

接客や販売から、エンジニア、プログラマーに転職を考えている方!! 注意です。 太ります!! 健康でいたければ、エンジニアにはならない方がいいです。 32才で転職した私 60キロ→70キロ(1年目) 新卒で...
30代からプログラミングは遅くない!!

【警告】プログラマーのSESの会社はやめておけ 4つの理由

プログラミングの勉強を職業訓練校で学びSESの会社に入りそろそろ1年。 SESの実体が分かりました。 ということで、これからプログラミングのスクールに入り就職を目指す方に伝えたい プログラマーのSESの会社はやめておけ!!...
30代からプログラミングは遅くない!!

プログラミングスクールに行く前にこれだけは必須!!授業についていくために必要なこと3選

プログラミングの勉強のためにプログラミングのスクールに通う方。 通おうと思っている方。多いと思います。 私自身もホテルのアルバイト(PCをほとんど触ったことがなかった)からwebサイト制作のスクールに入り勉強しました。 そ...
30代からプログラミングは遅くない!!

最新転職(副業)サイト!!エンジニアの副業探す!!(2020年版)

最近、様々な仕事探しのサービスが立ち上がっています。 今回「Another Works」というサービスと「Graspy」というサービスに登録してみたので紹介したいと思います。 エンジニアの会社からスカウトが来る副業探しサイト Ano...
Webサイト運営法!!

HEICをJPEGに変換(iPhoneから画像を送ると拡張子がHEICになってしまう件)

最近画像をiPhoneからAirdropでPCに送るとHEICという拡張子になっていませんか? 最近のアップデートでHEICに変更になったようです。(機種によりけりで変わらないものは変わらない) ファイルサイズが小さい為、iPh...
副業やってみた

【副業】A8.netのセルフバックで3万円稼いだ(未確定報酬から確定報酬に行くまでには時間がかかる)

A8.netのセルフバックで37000円稼ぎました。 A8.netのサービスを使って1ヶ月が経ちました。 A8.netはアフェリエイトをやるなら、一番人気のaspサービスです。 というわけで今回セルフバックでどれくらいお金...
30代からプログラミングは遅くない!!

プログラミングの現場でよく使うエクセルショートカットキー3選

プログラミングの現場に入るとExcelを使いまくります。 私の場合は仕事の半分以上Excel。 私の場合現場はいりたてなので プログラムのコードなんてすごく簡単なものしか書かせてもらえない。 プログラミングなんかより...
30代からプログラミングは遅くない!!

プログラミングの現場で評価される方法【考えながら仕事をする】

どうやったら、現場での評価が上がるのだろう?そう思う方結構多いのではないでしょうか? ということで、SEを8年やっているてる方に、現場での評価のあげ方を聞いてみました。 プログラミングの現場で評価される方法は 「考えながら...
30代からプログラミングは遅くない!!

プログラミングの現場でよく使われるツール3選(これから初現場の方必見です)

プログラミングの現場ではどのようなツールが使われているのか? 私はまだプログラミングの仕事を始めて1年目ですので SEを8年やっている方に確認し、これはどの現場でも使われているだろうというものを3選いたしました。 プログラ...
30代からプログラミングは遅くない!!

プログラミングの勉強は 独学・プログラミングの学校・仕事の中で覚える どれがいい?

私は、様々な方法でプログラミングの勉強をしてきました。 「独学・プログラミングの学校・仕事の中で覚える」 その中で私が一番オススメする勉強法は プログラミングの学校です。 今回は私の学習体験談を紹介し、なぜプログラミ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました