最近、Grabity FormsというWordpressのプラグインを導入しているサイトの変更をしました。
Grabity Formsは有料プラグインのようで、目的がなければ利用しなそうですが、
いろいろな記事を見る限り、
海外では結構使われているようです。
多機能Formプラグインでクレジット決済なども導入できる感じです。
しかし、日本ではあまり使われていないらしく
日本語の記事が少なく
導入する際は、
https://docs.gravityforms.com/
こんな英語のサイトを参考にしなければいけない・・・
ちょっとめんどくさいです。
今回修正する際に、送信確認ボタンに日本語で「フォームをレビュー」と入っていましたが、
「フォームをレビュー」って意味わからないじゃないですか?「送信確認」ですよね。
送信確認ボタンの「フォームをレビュー」というボタンの値を変更したかったのですがwordpressのGrabity Formsの設定画面では変更できず。
いろいろ調べて、英語で見つけたので書いておきます。
function.phpにこの記述が必要なようです。
// NOTE: Update the '221' to the ID of your form. add_filter( 'gform_review_page_222', 'change_review_page_button', 10, 3 ); function change_review_page_button( $review_page, $form, $entry ) { $review_page['nextButton']['text'] = 'Review & Submit'; return $review_page; }
このページにありましたので、参考までにurlも載せておきます。
https://docs.gravityforms.com/gform_review_page/
日本で多く使われているプラグインでないと参考にできる記事が少なく
英語で検索をかけなければいけない
英語を読まなければいけないので
時間がかかってしまいますね・・・
というわけで私と同じように時間がかからないように参考までにの記事でした。